興味のあることを,気の向くままに...
Blog FreeSide
  • ホーム
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • コンタクト
ギャラリートップ
Website

RSS情報取得

Website
2007-01-07

データベースからではなく,RSSファイルからブログのヘッドラインを表示させてみました。
MagpieRSS(RSSパーサー)の最新版(magpierss-0.72)を使用しています。
→rss.php

Website
PHPRSSWeb
yasuhiro
Blog FreeSide

関連記事

Website

PHPスクリプト

一昨日のPHPスクリプトの続き。ブログ記事のタイトルだけを表示するように変更。サイトの最終更新日とコンテンツの更新情報も,自作掲示板のログから拾ってきて表示。
Website

PHPをモジュール版8.1へ変更

さくらのレンタルサーバのPHPをモジュール版8.1に変更。対応していないWordPressのプラグイン「Count Per Day」は無効化。フォルダ内の画像を一覧表示する自作スクリプト「fs_photolist」では,廃止になったeach...
Website

FLV動画の貼り付けテスト

※FLV動画のサンプル(携帯電話からは閲覧できません。)
Website

cpg1.3.5

Coppermine Photo Galleryのスクリプトを,1.3.2から1.3.5へバージョンアップ。
Illustration

復活!お絵かき掲示板

サイトのリニューアル作業中に,「お絵かき掲示板を絶滅の危機から救った人々」の記事を発見。今でもお絵かき掲示板が使えることを知り,さっそく設置しました。
Website

アンテナ

新ジオシティーズへ移行したK氏のサイトの更新日時が,アンテナから正しく取得できなくなっていた。GET取得できるようにタグを変更してもら...
PHPスクリプト
WP ME 2.0.6

最近の投稿

  • PHPをモジュール版8.1へ変更
  • 「ロリポップ!」のサイトに独自ドメインを設定
  • 「さくらのレンタルサーバ」で常時SSL化
  • マウスパッドを作成
  • 固定ページに埋め込んだPHPコードを実行

最近のコメント

  • 自作テーマファイルに差し替え に やすひろ より
  • モブログテスト に やすひろ より
  • WP ME 2.2 に yasuhiro より
  • 記事のインポート に yasuhiro より

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

C# RSS tDiary ネットワーク SereneBach イラスト ソフトウェア SSL iPod VMware 年賀状 ケータイ ppBlog モバイル 周辺機器 cocoon Ubuntu MovableType プログラミング BlognPlus Nucleus PSP 写真 MySQL iPodTouch CSS プラグイン ビデオ EMONSTER 猫 linux デジカメ 書籍 Vista W-ZERO3 スクリーンショット インポート WordPress アップグレード テーマ Web 音楽 カレンダー VAIO PHP
Blog FreeSide
Copyright © Yasuhiro.
    • ホーム
    • このブログについて
    • サイトマップ
    • コンタクト
  • ホーム
  • トップ