連絡掲示板のスクリプト公開
連絡掲示板のスクリプトをダウンロードできるようにしました。
→ 連絡掲示板(Renraku Board)のダウンロード
一言掲示板(Hitokoto Board)を基に,管理者だけが投稿できる掲示板を作成中。
デザインやレイアウトは,テンプレートファイル(HTMLファイル)を使って自由に変更できるようにしました。
→ 連絡掲示板(Renraku Board)
PHPの学習を兼ねて,シンプルな掲示板を作成中です。
データベースは使っていません。
一通りの機能は実装できたので,試験的に設置してみました。
→ 一言掲示板(Hitokoto Board)
この記事を参考にして,固定ページにPHPを埋め込んで実行する方法を試してみました。実行結果はこちらです。
【固定ページに埋め込んだコード(WordPressのRSSを取得して表示)】
<?php
date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
$week = array("日", "月", "火", "水", "木", "金", "土");
$bt = 'Blog FreeSide (WordPress)';
$rss = simplexml_load_file( 'https://freeside.skr.jp/wordpress/?feed=rss2' );
$list = '<ul>';
foreach ( $rss->channel->item as $item ) {
$list .= '<li>';
$w = $week[date('w',strtotime($item->pubDate))];
$date = date('y/m/d ('.$w.') H:i',strtotime($item->pubDate));
$n = new_mark($item->pubDate);
$list .= $date;
$list .= ' <a href="'.$item->link.'">';
$list .= $item->title;
$list .= '</a> '.$n.'</li>';
}
$list .= '</ul>';
echo "<h2><a href=\"https://freeside.skr.jp/wordpress/\">$bt</a></h2>\n";
echo $list;
function new_mark($o_date) {
$n = '';
$o_time = strtotime($o_date);
$now = time();
if ($now - $o_time < 72 * 3600) { //NEWマークを72時間表示
$n = '<span style="color:#d76884; font-weight:bold;">new!</span>';
}
return $n;
}
?>
勤務校のサイトに,Serene Bachのブログを追加することになったので,使用予定のテンプレートを自分の「お試しブログ」にインストールして表示を確認。ざっくり作業して,スマホにも対応させました。
更新内容
久しぶりの作業。レンタルサーバの設定を変更してから,スクリプトを更新。
設定変更
スクリプト更新
コメント機能を追加。とりあえずですが,予定していた機能はすべて入れたので,バージョン番号を振りました。
→Nucleusのケータイ用スクリプト
先週の続き。記事検索の機能を追加しました。
→Nucleusのケータイ用スクリプト