検索窓が使えない
サブPC(Windows11 23H2)のバックアップ作業中に,スタートメニューの検索窓が使えないことに気付く。9月末のバックアップに戻しても症状は同じ。調べてみるとSearchHost.exeが応答なしの状態。ネット検索でようやく見つけた情報をもとに,Google日本語入力を削除し再インストールしたところ問題解消。今回の作業でGoogle日本語入力は,「バージョン 2.30.5590.0」から「バージョン 2.29.5370.0」に変わりました。
◆参考リンク
WindowsSearchHostが中断または応答なしとなり検索ができない。
【Windows11】スタートメニューの検索ボックスに文字入力できない問題や対策について