「キッズあんきカード」の作成
一通り出来上がったので,実機で確認中。
キーボードのベアボーンキット購入
キーボード関連の動画を視聴しているうちに,キーボード沼が再燃。6月は,ベアボーンキットを購 ...
Kotlinの学習を再開
7月に入りKotlinの学習を再開。今回は,自由に編集できる児童向けの「暗記カード」アプリ ...
Webバナーとファビコンの更新
久しぶりにバナーとファビコンの画像を更新。バナーは,468 x 60 (px) のフルサイ ...
サイトの更新作業
先週から開始したサイトの更新作業が終了。デザインはこれまでとほぼ同じですが,HTMLとCS ...
OSとソフトウェアの更新
諸事情でしばらくパソコンでの作業から離れていましたが,先週末から徐々に再開。様子見していた ...
第3版を申請中
表示色の一部変更と,九九表のスワイプ操作を盛り込んだ「かけ算九九カード」の第3版を申請しま ...
「ロリポップ!」サイトでの作業
WordPressの設定作業中に,「ロリポップ!」のデータベースがバージョン要件を満たして ...
Androidアプリのストア公開
検索ではヒットしませんが,Google Play Console のリンクからは公開が確認 ...
Androidアプリの申請
「かけ算九九カード」の内部テストを終えて,初回リリース版のアプリを申請。審査を待つ間に,追 ...
アプリ作成の進捗状況
縦長のポートレイト表示,且つ文字サイズを最大にしてもレイアウトが崩れないように対策。九九の ...
「かけ算九九カード」アプリの作成
Kotlinで作成中の「かけ算九九カード」アプリですが,だいぶ出来上がってきました。読み方 ...