Dreamweaver 拡張機能
Web Designing誌に紹介記事があったので,とりあえずダウンロード。
Dreamweaver 拡張機能 for Movable Type 3
Web Designing誌に紹介記事があったので,とりあえずダウンロード。
Dreamweaver 拡張機能 for Movable Type 3
Movable Type 3.17へ,アップデートしました。
サーバーがmod_rewriteに対応したので,ブログのカテゴリ,月別アーカイブをダイナミックページへ変更してみました。動作確認はできたものの,ページング用のプラグイン(MTPaginate)はPerlベースのため利用不可。今回は元の設定へ戻すことにしました。
携帯電話向けの変換プログラム「MT4i」をインストールしました。
Blog FreeSide mobile ver.
Movable Type 3.151へ,アップデートしました。
Movable Typeの脆弱性を回避するプラグインをインストール
Movable Type 3.121がリリースされたので,アップグレードしました。
予約投稿のテスト。うまくいくかな?
メインページのテンプレートを変更して,サブカテゴリを表示するようにしました。
このサーバー(さくらのレンタルサーバー)では,ページを動的に生成できないことが判明。新バージョンで一番使いたかった機能なのですが,残念。「ロリポップ!」に設置したMTの方は,うまくいきました。