ソフトウェア
IE7
IE7日本語正式版が公開になったので,メインのマシンにインストール。
Virtual PC
無償化されたVirtual PC 2004 SP1[G],さっそくダウンロードしました。
Visual Studio 2005
Amazon.co.jpからVisual Studio 2005 アカデミック版到着。時間を見つけて少しいじってみます。
バックアップ
DreamweaverとFlashをバージョンアップ。その後で,Norton Ghostを使ってドライブ毎バックアップ。メインのマシンは,この間修理に出したばかりなので,正常にリストアできることを念のため確認しておきました。
ソフトウェア到着
アドビストアから,Photoshop CS2とIllustrator CS2が到着。今日は時間がないので,インストールは週末に。
RAW現像
キスデジNで撮影したRAW形式の画像を,RAW Image Taskで現像処理。変更できるパラメータの少なさに,唖然。Nikon Captureって,スグレモノだったのね。Adobeの本国サイトから最新のDNG Converterを落としてきたので,細かく調整したいときはPhotoshop CSを使うことにします。