C#で作成した簡易画像ビューアです。(フリーソフト)
yViewer v0.1.1 (2024/01/07)
yviewer.zip
■ソフトウェアについて
・C#で作成した簡易画像ビューア
・表示可能な画像形式は,jpg/png/bmp/gif/wmf/tif/ico
・画像ファイルをリストに登録して表示
・画像の登録方法は3つ
①メニューの「開く」 … 選択した画像ファイルと同じフォルダ内にある画像を登録
②コマンドライン引数 … 引き渡した画像ファイル(複数は不可)と同じフォルダ内にある画像を登録,フォルダの場合はフォルダ内の画像を登録
③画像表示領域へのドラッグ&ドロップ … ドロップした画像ファイルを累加登録,フォルダの場合はフォルダ内の画像を累加登録
・画像の表示切り替えは,ツールバー,コンテキストメニュー,矢印キー(左右上下),ファイルリストのいずれかで
・オプションでの設定項目は5つ
①起動時にファイルリストを表示する
②ファイル名のフルパス表示
③下層フォルダの画録を登録する
④スライドショーの切替間隔
⑤編集アプリ(3つまで)
※「下層フォルダの画像も登録する」のオプションは,ファイルをドロップしたときの動作には適用されません。フォルダのドロップには対応しています。
■インストール
・書庫ファイルを適当なフォルダに展開してください。
■アンインストール
・レジストリは使用していないので,フォルダごと削除してください。
■動作確認環境
・Windows 11 バージョン 22H2
・.NET Framework 4.8
■主な更新内容
・下層フォルダの画像を登録できるようにした(v0.1.1)
・初版リリース(v0.1.0)
コメント